今回のブログは親バカ記事ですので、
苦手な方はスルーでお願いします。
早いもので、みなみの1歳のお誕生日です。
早速、皆からプレゼントを貰います。

絵本にパズル、ケーキ。
多分、喜んでます。
ハッピーバースデイを歌ったら、
メインイベント1升餅を背負います。

新田地区にある木庵さんで作っていただきました。
お休みの日だったのに、ありがとうございました。

背負えるようにお餅を包んでいたら、
『あら、包むの?お手伝いするわ。』
と言わんばかりに、みなみさんお手伝いに来てくれました。

何かがおかしい~!
と、うなっています。

おばあちゃんのフォローで、まだいける。

一人になったら、やっぱり無理~。

疲れたし、止まってたら大丈夫そうと思ったみなみちゃん。
お座りしていたら・・・

バランスが取れず、後ろにゴロン。

た~す~け~て~!
やっぱり赤ちゃんには大変な行事です。

起こしてもらって、もう1度挑戦!

隊長、もう限界です!
やっと、下ろしてもらえました。
みなみさんは、根性ある!
力強く、生きていってください。

やっと、ケーキタイム。

『好きに食べていいよ~。』
ってなったら、おひげができました。
みなみちゃん、お疲れ様。
元気に育ってね。

コメント